これまでのふーどら(バックナンバー)

13号表紙画像

  第15号 【2014年4月20日発行】

      • 〈特集〉茶どころ三重の味わうお茶
      • ・寒冷な気候と先人の知恵が生んだひと手間で旨み増す「かぶせ茶」
        マルクメ鎌田製茶[四日市市]
        ・枚の茶葉に心を込めて。“製茶職人” がつくる深蒸し茶
        有限会社 畑中製茶[度会郡度会町]
        ・お茶の愉しみは飲むだけにあらず。手揉みして“つくる” 面白さを発信
        拝啓かあさん本舗[鈴鹿市]
        ・ 次世代の茶畑を守るため、
         時代にあった新しい農業に挑戦する
        茶来まつさか 株式会社[松阪市]
        ・ 有機栽培にこだわり虫の被害を逆手に取った『有機龍茶』
        竹尾茶業[津市]
        ・世界品質を誇った「亀山紅茶」の奇跡の復活を目指して
        亀山べにほまれ紅茶復活プロジェクト(亀山kiseki の会)[亀山市]
        ・ いつも目にするお茶を心を伝えるお宝へ
        野原村元気づくり協議会[度会郡大紀町]
        ・ 親子でのんびり過ごせてワンコインでお茶をまるごと味わえる
        かぶせ茶カフェ(有限会社 マルシゲ清水製茶)[四日市市]
        ・ 最高の味わいを丁寧に伝え、伊勢茶の魅力を産地から全国へ
        有限会社 深緑茶房[松阪市]
        ・ 急須で変わるお茶 至高急須
        有限会社 藤総製陶所[四日市市]
        • [がまぐちとサンダルで]
        • おばあちゃんに教わる郷土の味] 伊賀市の[田楽]
        • [食材の力とシェフの技]  「南伊勢町産のあっぱっぱ貝」 アッパッパ屋
          「あっぱっぱ貝と三重なばな、フレッシュトマトのスパゲティ大葉風味」
          トラットリア・イルテルノ

          「あっぱっぱ貝のソテー 肝のソース添え」 ウォーリークック
        • [こだわり農家の思うところ] 畑は動物園ではない!
        • [東京で見つけた三重の幸] 三重テラス レストラン&カフェ編 三重テラス
        • [フード・ランド・チャイルド] 七里御浜
        • [暮らしのなかのいいもの] 尾鷲ヒノキのしゃもじ
        • [ふーどらだより]

14号表紙画像

  第14号 【2014年1月20日発行】

      • 〈特集〉受け継ぎ、守り、育てる。三重の漬物
      • ・自然と寄り添い、じっくり漬け込む「伊勢たくあん」
         (有)林商店 [伊勢市]
        ・食文化を伝統としてとらえ 現代に生き続ける
         「養肝漬」は守るために変わり続けていく
         養肝漬 宮崎屋(株)[ 伊賀市]
        ・一度消えかかった伝統野菜 大さじ1杯の
         タネから命を繫ぎ 名物漬物「松阪赤菜」に
         紅工房[ 松阪市]
        ・歴史・文化・愛情がギュッと詰まった、たかな漬
         飛鳥たかな生産組合[ 熊野市]
        ・知る人ぞ知る「かぶらな」で、地域の活性化を目指す
         五郷ほたるクラブ かぶらな部会 [熊野市]
        ・素材の野菜づくりにこだわり
         顧客ニーズに合わせてつくる現代風の漬物
         岡田漬物工場 [鈴鹿市]
        • [おばあちゃんに教わる郷土の味]伊勢市横輪町の「いも汁」
        • [食材の力とシェフの技]
          「員弁郡東員町産のヤーコン」 伊藤 しづゑさん
          「ヤーコンともちきびの春巻き」 穀物菜食料理教室 桂樹庵
          「鯛のあら煮 ヤーコン、根菜添え 柚子の香仕立て」 アマミク 魚歳別館
        • [こだわり農家の思うところ]クセになる野菜!?
        • [東京で見つけた三重の幸]三重テラス 物販コーナー・食品編
        • [暮らしのなかのいいもの]山の命の小さなカケラ 鹿角
        • [がまぐちとサンダルで]
        • [三重の商品自慢]
          [ふーどらからのお知らせ] 
          [ふーどらだより]
        •    [このページのトップへ戻る]  

13号表紙画像

  第13号 【2013年10月20日発行】

      • 〈特集〉「三重県大豆」のバトンリレー
      • ・大豆のまき種の活動から育てたり、
         食べたりすることで地域が元気になれば嬉しい。
         ゆうき農園[いなべ市]
        ・地元農家との協同で進める大豆生産と
         新たな商品群が農と自然の大切さを教えてくれる。
         (株)伊賀の里 モクモク手づくりファーム[伊賀市]
        ・絶えかけていた在来大豆の味を再生させた
         「嬉野大豆」でとうふの魅力を発信していく。
         (有)野瀬商店[松阪市]
        ・地域の「農業」を守り続ける農家と地産地消を
         めざす企業が連携しおいしさを三重に届けてくれた。
         井村屋(株)[津市]
        ・にがり農法のおいしい大豆とおからの出ないとうふづくりが
         未来の自然環境を救う。
         ミナミ産業(株)[四日市市]
        ・おいしい町のとうふ屋の味を河崎の古民家で提供する。
         本物が持つ良さに気づいて。
         伊勢河崎町屋とうふ[伊勢市]
        ・地元で採れたおいしい大豆は味噌づくりから「あられ」へと、
         新しい可能性に向かって。
         (株)野田米菓[津市]
        ・本物を追求する老舗の姿勢に勝るとも劣らない農家の思いが
         絶品の納豆を作りつづけていく。
         (株)小杉食品[桑名市]
        ・国産大豆100%の「東京納豆」県産大豆100%の「三重の地納豆」
         こだわり続ける意味がある。
         奥野食品(株)[松阪市]

        • [フード・ランド・チャイルド]外宮参道[伊勢市本町]
        • [おばあちゃんに教わる郷土の味]答志島の「あらめ巻」
        • [食材の力とシェフの技]
          「白塚漁港のカタクチイワシ」 大観丸
          「カタクチイワシの魚醤のマリネ スフィンチョーネをのせて」 ヴィアッジーニ
          「カタクチイワシのエスカベッシュ」 La Planete
        • [こだわり農家の思うところ]雑草? 野菜?
        • [東京で見つけた三重の幸]伊勢茶
        • [ふーどらクラブevent]ふーどらクラブ+野田米菓コラボ企画 参加者募集
        • [三重の商品自慢]
          [ふーどらからのお知らせ] 
          [ふーどらだより]
        •    [このページのトップへ戻る]  

12号表紙画像

  第12号 【2013年7月20日発行】

      • 〈特集〉「市」をきっかけに
      • ・美しい大自然に囲まれ 
         人のやさしさに目覚める市場で過ごしてみる
         美杉むらのわ市場事務局[津市美杉町]
        ・作り手の想いを聞き、
         畑を見て採れたてを選ぶ“体感型” 朝市
         あがた青年農業クラブ[四日市市]
        ・椿地区の農業のちからを楽しんで、
         味わって知ってほしい
         椿の地域と農業を考える会[鈴鹿市]
        ・太郎生の次なる夢は
         アサギマダラが乗ってくる新しい風とともに
         太郎生道里夢[津市美杉町]
        ・過疎高齢化に負けないシニア世代が作りだす朝市とムラの元気
         金輪区[度会郡大紀町]
        ・自家消費から販売へ。集う楽しみをつくる市
         [志摩市浜島町]

        • [フード・ランド・チャイルド]銚子川[紀北町海山区]
        • [食材の力とシェフの技]
          「亀山市加太産のきくらげ」二葉会
          「きくらげ入り鶏のムースのパートブリック包み きくらげのソース」ビストロ 古川亭
          「キクラゲ・アカモク仲良しハンバーグ」 和洲閣
        • [こだわり農家の思うところ]残したい種
        • [おばあちゃんに教わる郷土の味]紀北町の「じふ鍋」
        • [暮らしのなかのいいもの]時を刻むどんぐり
        • [東京で見つけた三重の幸]東紀州の海産物
        • [三重の商品自慢]
          [ふーどらからのお知らせ] 

          [ふーどらだより]
        •     [このページのトップへ戻る] 

表紙

  第11号 【2013年4月20日発行】

      • 〈特集〉タビする米粉
      • ・美しい農村を守るために始めた米粉づくりへの思い
         元丈の里 ゆめ工房[多気町]
        ・湿式気流粉砕の新設備を導入し
         “ふっわり” 仕上がる米粉づくり
         (株)ミルズカトウ[四日市市]
        ・伊賀米コシヒカリの副産物を有効利用した米粉づくり
         大山田農林業公社・農産物加工所[伊賀市]
        ・若い作り手に刺激を受けて米粉シフォンを始めて1年
         渡邊富子さん[桑名市]
        ・主役は米、乳製品、野菜 三重生まれの「コッフル」
         TUMUGI舎[亀山市]
        ・自家米コシヒカリで米粉パンをつくって10 年
         米工房鞆田[伊賀市]
        ・家庭に取り入れる米粉料理
        ・ふーどらクラブevent「米粉ロールケーキ試食座談会」

        • [食材の力とシェフの技]
           「Jagrons(ジャグロンズ)の益ますらお荒男ほうれん草」
                               ジャパン・アグロノミスツ
           「RISO VERDE(ほうれん草のリゾット)」trattoria TOTTI
           「益荒男ほうれん草のブールバチュー」LE BAMBOCHE
        • [こだわり農家の思うところ]花を食べる
        • [東京で見つけた三重の幸]亀山産の豚肉
        • [おばあちゃんに教わる郷土の味]津市美里町の「しらもち」
        • [暮らしのなかのいいもの]熊野杉のおひつで、おいしい生活
        • [フード・ランド・チャイルド]白石湖[紀北町海山区]
        • [わが町の商品自慢、読者プレゼント]
          [ふーどらからのお知らせ]
          [ふーどらだより]

        •     [このページのトップへ戻る] 

表紙

  第10号 【2013年1月20日発行】

      • 〈特集〉毎日触れる木のぬくもり
      • ・地元の山を育て、県産材の価値を伝える
         NPO 法人 もりずむ
         藤﨑昇さん、三浦妃己郎さん、清水正義さん

        ・木を愛する子供を育てたい
        ・山を守る小さな一歩を親子で踏み出すプロジェクト
         ノッティーハウスリビング 坂 成哉さん
        ・建築資材から出る端材を最大限に活用し、
         都会でうける雑貨づくり
         みえもん 大森 尚子さん
        ・木の個性と面白さを新しい世代に伝える空間
         森谷木材 MOKUZAN さん
        ・生活の中に尾鷲ヒノキの香りを感じる雑貨
         えびすや 大形 弥生さん
        ・温かい音色と木の響き 笑顔が広がる鼻笛を一緒に吹きませんか
         日本鼻笛協会 伊勢友の会 池山 琢馬さん

        • [おばあちゃんに教わる郷土の味] 四日市市の「あほ炊き」
        • [食材の力とシェフの技]
           「鈴木牧場のできたてチーズ」 鈴木牧場 チーズハウス野の歌
           「全粒粉とリコッタのしっとり蒸しかすてら」 和菓子ラボ あきぞう
           「リコッタチーズのロールケーキ」 ミルポワ
        • [こだわり農家の思うところ] 野菜をまるごと食べるとは?
        • [東京で見つけた三重の幸] さんま寿司
        • [フード・ランド・チャイルド] 
           亀山城西之丸から旧東海道野村一里塚まで[亀山市]
        • [がまぐちとサンダルで]
        • 特集2 「 みんなで動くと、こんなにすごい」
          ・交流の中から情報得てふる里・三重の歴史を伝える
           “生きた” 紙芝居づくり
           鈴鹿不断桜グループ[ 鈴鹿市]
          ・白装束の男衆が勇ましい関船祭
           歴史を未来へつなげるために本気を出した『関船衆』の心意気
           関船衆[ 紀北町]
          ・国史跡の斎宮跡と時代を超えて残る伊勢街道の魅力を伝える
           史跡斎宮跡・伊勢街道まちづくり会[ 明和町]
          ・古代の記憶や津波の記録、
           さまざまな錦を織りなす港町の不思議な伝説を物語に
           ISOMON6、アンチョビ・サーデン錦、戸畔の会[ 大紀町]
          ・誰でも折れる“桑名の千羽鶴” をめざして―
           桑名の千羽鶴を広める会[ 桑名市]
          ・挑戦と失敗を重ねながらその度に学び、
           仲間を得て「太陽の宴」を創り上げる
           「太陽の宴」実行委員会[ 四日市市]
          ・伝統農法が息づく町に“竹パウダー” で新風を巻き起こす
           「竹の都・明和」農業生産研究会[ 明和町]
          ・企業・団体の支援を追風に吉崎海岸から伊勢湾全域の
           海岸漂着ゴミ、ゼロに挑戦
           四日市ウミガメ保存会[ 四日市市]
          ・熊野の魅力を再発見し田舎と都市部を結ぶ架け橋をめざして
           熊野元気塾[ 御浜町]
          ・「美し国おこし・三重」からのお知らせ
        • [わが町の商品自慢、読者プレゼント]
          [暮らしのなかのいいもの]
           尾鷲ヒノキのまな板
           「森と、つくり手と、つかい手にめぐりめぐるもの」

          [ふーどらからのお知らせ]
          [ふーどらだより]
        •     [このページのトップへ戻る] 

表紙

  第9号 【2012年10月20日発行】

      • 〈特集〉山の恵み 鹿肉 
        対談:三重で楽しむ「ジビエ」としての鹿肉
          トラットリア・ピッツェリア ヤマカワ  山川 裕之 シェフ
          ミュゼボンヴィヴァン 出口 直希 シェフ
          ビストロ ブータントラン 山本 恵一 シェフ

      • 里山の暮らしと鹿 
          狩猟家・罠師 古田 洋隆さん[津市美杉町]
          大台いの鹿店 稲垣 忠司さん[多気郡大台町]
          西村 博美さん[多気郡大台町]
         「椿の農業と地域を考える会」メンバー 吉川 文さん[鈴鹿市]
          高橋さん一家[津市美里町]
      • [食材の力とシェフの技] 「原木しいたけ」 梅田椎茸園
        「原木しいたけとじゃがいものガレット」 ベジキューブカフェ
        「原木しいたけとおわせ手長エビのカネロニ」 リストランテ ソプラノ
      • [東京で見つけた三重の幸5]伊勢芋
      • [おばあちゃんに教わる郷土の味 Vol.9]松阪市殿村町の「いのこぼた」
        • [フード・ランド・チャイルド 5]庄野宿[鈴鹿市]
        • [暮らしのなかのいいもの 3]「革デ何カヲ、ツクルヒト」
        • [わが町の商品自慢]、プレゼント
        • 〈特集2〉「 みんなで動くと、こんなにすごい」 
          ・古地図を片手にタイムスリップ
           過去と未来をつなぐまちづくりの架け橋に
              伊賀暮らしの文化探検隊[伊賀市]
          ・語り部、お寺、応援隊長… 手を取りめざすは“民話をもっと面白く”
              菰野民話語りの会 [菰野町]
          ・みんなでやろらい!
           未来へ伝える「尾呂志の歳時記」づくりプロジェクト
              尾呂志地区活性化プラン推進委員会[御浜町]
          ・インターネットを活用して女性たちの絆をつくり、
           精神的・経済的自立をめざす
             特定非営利活動法人 愛マムズIT倶楽部[四日市市]
          ・救援体験を基に自分で考え、自分で動ける次世代を育む
             特定非営利活動法人 災害ボランティアネットワーク鈴鹿[鈴鹿市]
          ・地元の習俗や伝統を折り交ぜ、
           地域住民と共に創り上げる熊野発の創作神楽を上演
              天女座 天女の会[熊野市]
          ・ホンモノの手づくり作品だけを集めた伊賀から
           全国に発信するクラフトフェア
              イガデハク実行委員会[伊賀市]
           「美し国おこし・三重」とは、イベントスケジュール
           「美し国おこし・三重」から募集とお知らせ
        •     [このページのトップへ戻る] 

表紙

  第8号 【2012年7月20日発行】

      • 〈特集〉紀北町の夏あそび 
        真っ青な海を熱帯魚と一緒に泳ぐ  ー 海を楽しむ ー
      • 日本屈指の透明感“奇跡の川”銚子川 ー 川を楽しむ ー
      • 旅人に大人気・馬越峠入口の町 ー 山を楽しむ ー
      • 魚との出会いも“縁” 
        出会いが喜びをもたらす ー 食を楽しむ ー
      • こだわり職人が作る紀北の逸品
        [卵卵ふわぁ〜む]卵卵ソフトクリーム、
        [野村養蜂園]紀州の山蜜、[浜甚水産部]田舎だし、
        [河村こうじ屋]しょうゆ麹

      • 銚子川ブランドProject
      • [おばあちゃんに教わる郷土の味 Vol.8]伊賀市の「きゅうりの冷や汁」
      • [フード・ランド・チャイルド 4]勝田[玉城町]
      • [がまぐちとサンダルで]
      • [三重の慈しみ野菜]「モロヘイヤ」西部営農振興センター
      • [食材の力とシェフの技]「とまとだね」 ごたーげさん  
         「スルメイカの酒炒りと夏野菜の『とまとだね』がけ」 生月  
         「炊飯器で作る『とまとだね』骨付きチキンライス カフェ飯風」 IMALIVE
      • [こだわり農家の思うところ file.3] 野菜の採りどき食べどき
      • [ふーどらだより]
      • [暮らしのなかのいいもの 3]「藍のチカラ」
      • [ふーどらな日用スタイル 3]カフェ simme の吹きガラス
      • [わが町の商品自慢] 、プレゼント、ふーどらクラブinformation
      •     [このページのトップへ戻る] 

表紙

  第7号 【2012年4月20日発行】

    • 〈特集〉魚のまち、尾鷲 
      • 船名タグのついた尾鷲のブランド魚
        濱田浩孝さん [ 柱掛定置・丸友丸定置]
      • 尾鷲のおさかな事情
        長野規一さん [ 尾鷲漁業協同組合]
      • 生活の知恵から生まれた梶賀の「あぶり」
        梶賀町おこし婦人会 [ 尾鷲市梶賀町]
      • 春を知らせる尾鷲の地元食「生節」
        田岡商店 [ 尾鷲市港町]
      • おばあちゃんの変わらない味
        𠮷澤魚店 [ 尾鷲市向井 ]
      • 尾鷲の太陽と天満の風がつくるこだわりの干物
        西野商店 [ 尾鷲市天満 ]
      • お母ちゃんたちの地魚バイキング 夢古道おわせ [ 尾鷲市向井]
      • 尾鷲の市は活気がスゴイ! ここでしか買えない魚がずらり
        尾鷲イタダキ市/おとと 朝とれお魚市
      • [フード・ランド・チャイルド3[尾鷲市]
      • [おばあちゃんに教わる郷土の味 Vol.7]津市安濃町の「味ごはん」
      • [食材の力とシェフの技]「伊勢ひじき」 北村物産 株式会社
         「伊勢ひじきと伊勢赤鶏の竹筒蒸しスープ 湖南風」
         「伊勢ひじきと玉子の地物炒め」
      • [こだわり農家の思うところ file.2美味しい野菜って?
      • [東京で見つけた三重の幸3]あのりブランド
      • [足を伸ばせば7] Snail[度会郡度会町]、たまり[松阪市飯南町]
      • [ふーどらな日用スタイル2]居酒屋cozaru の陶器
      • [暮らしのなかのいいもの2]「市木もめん」の座布団や布団
      •  ふーどらだより、プレゼント、ふーどらクラブinformation
      •     [このページのトップへ戻る] 

表紙

  第6号 【2012年1月1日発行】 サンプルページ

    • 〈特集〉みかんの里の物語 
      • 「したつづみかん」がおいしい理由 石本果樹園[ 紀宝町 ]
      • 「鳥羽みかん」を 広めたい 奏耕園[ 鳥羽市 ]
      • 海洋深層水と甘夏の加工品で、 尾鷲の農業を元気に
        株式会社モクモクしお学舎+NPO法人天満浦百人会[ 尾鷲市 ]
      • 五ヶ所から伊勢志摩、そして三重の特産品へ
        てんぷな会[ 南伊勢町 ]
      • みかんの里の食文化を目と舌で楽しむ
        ふるさと茶屋おかげさんで[ 御浜町 ]
      • [おばあちゃんに教わる郷土の味 Vol.6]鈴鹿市下大久保町の「ガラガラおろし」
      • [フード・ランド・チャイルド2 白子[鈴鹿市]
      • [足を伸ばせば6] 冬を流れるアクアブルー[明和町]、
        春を告げる花[松阪市]
      • [三重の慈しみ野菜]「三重いちご かおりの」「三重なばな」
      • [食材の力とシェフの技]「渡利牡蠣」畦地水産
        「ズッパ ディ オストルケ」
        「中国茶で薫製した渡利牡蠣のオイスターソース焼そば」
      • [こだわり農家の思うところ file.1「マイ農家」を持つということ 
      • [東京で見つけた三重の工芸2] 松阪もめん
      • [ふーどらな日用スタイル1 福田家の手ぬぐい 
      • [暮らしのなかのいいもの] 尾鷲ヒノキの「へむへむタワシ」
      •  里からのたより、プレゼント
      •     [このページのトップへ戻る] 

表紙

  第5号 【2011年10月1日発行】

    • 〈特集〉 郷土野菜をおいしく
      川と人の暮らしの近さから生まれたくき漬け
      [ 紀北町 ]NPO 法人ふるさと企画舎
      健康長寿のマコモの里へ[ 菰野町 ]
      宮川の清流の恵みを復興[ 大台町 ]要泉園
      昔ながらと新しいもので魅力を広げる[ 津市美杉町 ]藤田こんにゃく
    • おばあちゃんに教わる郷土の味 Vol.5 名張市の「いわし寿司」
    • ふれあい市めぐり5 ふたみ手づくりマルシェ
    • 足を伸ばせば5
      ひっそりと咲く秋[伊勢市]、天・地・人[鈴鹿市]
    • 里山のアート5 手作りの物と心が行き交うギャラリー 赤木場の杜
    • フード・ランド・チャイルド1 「魚まち」紀北町
    • 給食のじかん1 桑名市立藤が丘小学校
    • 三重の慈しみ野菜 「ぶなしめじ」 三重きのこ園生産組合
    • 農のかたち 5 本物のアロマとブーケを求め、 地元産ブドウでワインを醸造 伊賀市  NPO 法人スタイルワイナリー
    • 食材の力とシェフの技 「オクラ」
    • 東京で見つけた三重の工芸 1 「伊賀焼」
    • 里からのたより お知らせ、編集後記、取材先マップ
    •     [このページのトップへ戻る] 

表紙

  第4号 【2011年6月20日発行】

    • 〈特集〉 里のじかん
      カバーストーリー

      「本当の熊野」にふれる山里へ (NPO法人熊野ふるさと倶楽部)
    • 私の好きな時間
      Rica(写真作家)
      松原豊(写真家)
      幸田高由(秘密基地研究会代表)
      山田弘司(ナチュラリスト)
      大西かおり(大杉谷自然学校校長)
    • 里のじかんを楽しめる宿 読む
      Mahana(志摩市)、みくり(大台町)
      悠山荘(津市)、風庵(伊賀市)
  • [足を伸ばせば]大淀の花火大会、大淀海岸
  • [おばあちゃんに教わる郷土の味]松阪市飯南町の「おかいさん」
  • [ふれあい市めぐり]今浦朝市
  • [ご当地グルメ探訪] 鈴鹿おこげめん 読む
  • [里山のアート]大道芸(ちきゅう食)
  • [農のかたち]Teamぼちぼち
  • [里からのたより
  •     [このページのトップへ戻る] 

表紙

  第3号 【2011年4月20日発行】

  • 〈特集〉 観光地のヒカリ
    • ・素敵な自分に出会う旅(海島遊民くらぶ)
      ・奥深い自然と歴史のなかで自分を見つめ直す旅(くまの体験企画)
      ・里海づくりを目指す海女小屋体験へ(志摩市観光協会)
      ・榊原温泉らしい風景を求めて(榊原まちおこしの会)
  • [足を伸ばせば]まないたさま、一之瀬川
  • [おばあちゃんに教わる郷土の味]
    津市美杉町の「味噌ごんぼ」「干し大根のステーキ」 読む
  • [ふれあい市めぐり]ふらわぁ~びれっじ日曜朝市
  • [里山のアート]アトリエ・エレマン・プレザン
  • [農のかたち]わ菜園 読む
  • [里からのたより エッセイ「飯高の宝物」
  • [コラム シズカナオニワだより]「すみれくんの話」
  •    [このページのトップへ戻る] 

表紙

  第2号 【2011年2月20日発行】

  • 〈特集〉 麺のこころ
    ・手づくりのもてなしの心が通う(うきさとむら)
    ・飯南の自然を味わううどん(リバーサイド茶倉)
    ・三重県産小麦でおいしさを追求(平尾屋)
    ・食べ物も自然も好きだから(サウスロード)
    ・尾鷲海洋深層水のロマンが結実
    【コラム】 日本一のそば打ちの里をめざして(いなべ市)
    【読者特典】ふーどら麺街道
  • [足を伸ばせば]宮川堤の桜、引作の大楠
  • [おばあちゃんに教わる郷土の味]志摩地方の「きんこご飯」
  • [ふれあい市めぐり]ながき村おこし市 サンプルページ
  • [里山のアート]よし笛 サンプルページ
  • [農のかたち]NPO法人生ごみリサイクル 亀さんの家
  • [里からのたより エッセイ「四日市はわたしのふるさと」

   [このページのトップへ戻る] 

表紙

  創刊号(第1号) 【2010年12月20日発行】

  • 〈特集〉 おばあちゃんたちのふるさと料理
    【カバーストーリー】 せいわの里 まめや物語 サンプルページ
    【おかあちゃんたちの愛情一品】
     おからどうふ・じゃがもち・クレソン鍋・かやくうどん・ 魚ごはん
  • [足を伸ばせば]五郎山・珍布峠
  • [おばあちゃんに教わる郷土の味]須賀利のおにぎりサンプルページ
  • [ふれあい市めぐり]野原工房げんき村の青空市場
  • [里山のアート]カホン
  • [農のかたち]家田農園
  • [里からのたより エッセイ「ソマガツオの焼き」
  •     [このページのトップへ戻る]